ECCV2012で発表されたKAZE局所特徴量を試してみた

先日ちょっと膝をケガしてしまいまして,ギプスに松葉杖です.けっこうリアルさかなに近づけたんじゃないかと思うのですがいかがでしょう?
折しも12/6で私も23歳を迎えました.できれば無事健康体で迎えたかったこの日.

この記事はComputer Vision Advent Calendar 2012の12/7担当分として書かれたものです.
主催者でありながら華麗に遅刻をキメました.これはひどい.
高専時代の後輩でもある@blue_jamくん,お疲れ様でした.そして誕生日メッセージありがとうございます.

さて,コンピュータビジョンにおける極めて重要な要素のひとつに画像特徴量があります.
これまでにたくさんの特徴抽出手法が提案されてきているわけですが,この度は最近の国際会議で発表されたばかりの新しい手法の実装が公開されていたので,それを試して見ることにしました.

Continue reading

boost::ublas::bounded_vectorを使うときは少し気をつけてねという話

この記事は,Boost Advent Calendar 2011の14日目の記事です.
(2時間近くも遅刻してすみません><)

スキルはまだまだですが,それでももうboostが無いと生きていけない体になってしまいました.
そういえば魔導書Vol2id:kikairoya先生の章(一番最後ですね)あたりは,ホントに「boostを使い倒す!」かんじがして最高に読み応えがありました.ぜひお読みください.

さて,本来はこのアドベでは無難に「あまり日本語情報の出回ってないライブラリを(ほとんど翻訳で)紹介する」つもりだったんですが,意外とネタ探しにつまづいたので,方針転換して僕が引っかかってしまった落とし穴を紹介することに.
筋違いなことを言ってたら,たぶん言ってますが,ツッコミをお願いします.
ホントに不当なdisがあったら全力で謝罪記事を書かせて頂きます….

(2011.12.15 12:30) 編集上のミスについて指摘をいただいたので訂正

Continue reading