イマドキなCUDA 6.5のインストール手順@Ubuntu

現在確認されている深海魚として最も深いところでは8,000メートルを超えるところで見つかったヨミノアシロという種だそうです。8,000メートルって。800気圧って。

さて、CUDAの開発環境の構築は昔から少々面倒で、多少のLinuxの知識と折れない心と英語力が必要です。
自分もこのたびわりと久しぶりに自宅PCにCUDA環境を構築したら、やり方も変わっていて躓いたので備忘録としてメモ。

Continue reading

お名前VPS(2G)に乗り換えたのでUnixBenchしてみた

鯖は青魚の中でも栄養が豊富なんだそうですが、一方で、水揚げしてから腐るまでが速く、食中毒には注意しないといけないお魚なのだそうです。

さて、新しい年も始まったので心機一転、4年間使っていたさくらVPSからお名前VPSに乗り換えてみました。
旧サーバの構成は手動かつアドホックで、記録もなくもはや再現不能な状況であったため、これをイチから見直しAnsibleで構成管理しDockerでアプリをデプロイする・・・というのが一番の目的でした。
いつでもぶっ壊して再構築できるので、これからは年単位で頻繁に乗り換えることになるかなー。
今回お名前VPSを選んだのは、所々のベンチマークの数値が良かったため。

ということで、借りたサーバについてベンチマークをしてみました。

Continue reading